運用チームリーダーとして、
コミュニケーションを
大切にし、チームを束ねる
入社後、旧新光証券のPCのセキュリティサポート業務を担当。その後、証券基幹業務システムの運用管理業務を行う。昨年バックアップサイトの拡張プロジェクトにおいて、運用チームリーダーに就任。部下や女性陣からも慕われ、上司や他部署からも信頼される存在。
私が就職活動をしていた頃は就職氷河期の真っただ中でしたが、在席していた短大の情報通信科にはコンピュータや情報処理系の求人が多くありました。その中から決めたのが旧・和光コンピュータシステム(現NSTec)です。金融系で母体もしっかりしていましたし、これからの時代は手に職がある専門職の方が良いかなと考えてのことです。
入社当時は、女性の少ない職場だったのですが、何度か合併を繰り返すうちに、どんどん女性社員が増えてきました。NSTecには親切な人たちが多くて、困ったことがあれば率先して助けてくれます。今はたくさんの女性が活躍していて、女性にとっても長く働きやすい会社だと思います。
みずほ証券の受託システムの運用管理が主な業務です。私が所属する運用サービス設計課は、システムの運用設計を行っていて、新しいシステムを追加する度に、カットオーバー以降の運用オペレーションに関わる全般の運用設計を行います。制度変更による追加作業が多く、制度の施行日が決まっているため、スケジュールは絶対に動かせません。そんな中でも課題が生まれ、なかなか思い通りには行かず、ヤキモキすることも…。
帳票の設計変更も私の課で担当しているんですが、通常2カ月かかる工数を1カ月でやらなければいけない案件がありました。これまでの自分の経験を生かして工程を組み立て直し、なんとか間に合わせることができたのですが、高い壁を乗り越えられた達成感は格別でした。
みずほ証券バックアップサイト拡張プロジェクトで、運用チームリーダーを務めました。私が運用チームリーダーになって迎える初めてのプロジェクト。スケジュール調整から問題解決、計画書や報告書の作成、関係会社の工数管理など、タスクは山積みで精神的にも鍛えられました(笑)。ここで実感したのは、私一人では出せる成果は限定的ですが、みんなの力を結集することで何倍もの大きな成果を達成できるということ。協力会社も含め、チームメンバーとのコミュニケーションをより大切に思うようになりました。大変でしたが、最後にお客さまから「いろいろ対応してくれて、ありがとう」という言葉をいただいて、苦労も報われました。
入社したばかりの頃は、自分の親世代の人たちと一緒に仕事をすることに緊張したり、周りと比べて焦ってしまうこともあると思います。けれども初めから完璧である必要はないし、任されたことを責任もってやり遂げる姿勢があれば、みんながサポートしてくれます。ぜひ「意気込み」を持って、安心してチャレンジしてください。
08:00 - 出社・本日のタスク確認
08:15 - 運用サービス本部朝会
08:45 - メールチェック
10:00 - 社内打合せ
11:30 - 昼食
12:30 - 課会
14:00 - プロジェクト定例
15:00 - 案件対応・資料作成
16:30 - 運用サービス本部夕会
19:00 - 退社
会社のメンバーと月に1回の女子会を開催しています。近場のレストランを予約して、その日はどんなに忙しくても、早く上がると決めています(笑)。土日には習い事をしたり、三連休があれば日帰り旅行にも行ったり、プライベートも充実しています。