1. HOME
  2. 採用情報
  3. ワークライフバランス

ワークライフバランス

社員一人ひとりが健康で快適に業務を遂行できるよう、働きやすい環境づくりに努めています。

充実した各種制度

休暇

毎年度、年次休暇22日を付与しています。但し、入社初年度は17日(4月入社)。

  • 暑中休暇:6~9月間で年次休暇5日分による連続最大9日間の取得が可能
  • リフレッシュ休暇:年次休暇5日分による連続最大9日間の取得が可能
    ※暑中休暇とリフレッシュ休暇を組み合わせて連続最大2週間の休暇取得が可能
  • 特別休暇:結婚等のライフイベントが生じた際に、目的ごとに付与
  • 表彰休暇:勤続 25 年および 30 年経過時に付与
  • 積立休暇:年次休暇は翌年へ最大60日分の繰り越しが可能

育児と仕事の両立支援

育児と仕事の両立を支援する、充実した制度を整えています。

育児と仕事の両立支援

介護と仕事の両立支援

介護休業や介護短時間勤務など、介護と仕事の両立を支援する充実した制度を整えています。

介護と仕事の両立支援

フレックスタイム制度

コアタイム(10:00~15:00)を除き、始業や就業時間を自由に選択できる制度です。

フレックスタイム制度

テレワーク制度

オフィスだけでなく、ご自宅やサテライトオフィスなど働く場所を選択できる制度です。

ワーケーション

「Work(仕事)」と「Vacation(休暇)」を組み合わせた造語のこと。
テレワーク等を活用し、普段の職場や自宅とは異なる場所で仕事をしつつ、自分の時間も過ごすことができます。

時間外労働

時間外労働

フレックスタイム制勤務活用を通じた法定超時間外労働の年360時間以内の推進(月平均30時間以内)

福利厚生制度

福利厚生制度

安心して業務に専念できる手厚い福利厚生制度を整えています。
・産業医、顧問医、保健スタッフによるきめ細かい健康管理
・退職金給付制度
(確定給付企業年金、確定拠出企業年金、退職一時金)
・財形貯蓄制度、NRIグループ社員持株会 など
・ベネフィットステーション
・独身寮(入居条件有)

会社生活 Photo Gallery

ミッションクリティカルなシステムを支える!
一人ひとりが使命感を持って仕事に取り組む、活気ある職場です。 社外からの講師を招き、講習会を実施するなど様々な知識や技術の習得に努めています。
また、オフィスは広々としていますがいざというときは助け合うチームワークも抜群です。社員同士は同好会などを通して部署関係なく親睦を深めています。

フォトギャラリー01
フォトギャラリー02
フォトギャラリー03
フォトギャラリー04
フォトギャラリー05
フォトギャラリー06
フォトギャラリー07
フォトギャラリー08
フォトギャラリー09